スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
動→静→
大学一・二回生のころ、私は気の向くままに買い物をしていた。
欲しいと思った服は(ほとんどが安い古着)たとえ来年まで着られそうな状態でなかったとしても買った。
ピアスは増えていく数など気にせずに手に入れたし、CDは視聴もせずに何枚も何枚も買った。
使い道の思い当たらない雑貨も、衝動的に買い集めた。
そして色んなものを作ってみた。


そんなことを繰り返していると当然、どれだけバイトをしていてもお金は全く貯まらなかった。


ある日私は、帰りの電車内で無性にチョコレートが食べたくなってきた。
いったん食べたいと思ったらもう、すぐに食べられないことに苛立ちさえ覚えてきた。
特急を待つ間に駅にあるコンビニに駆け込んで、100円くらいのチョコレートを買った。
電車内で私はチョコレート開け、ぺろっと全部平らげた。
おいしいという満足感よりも、チョコレート欲をやっとこさ満たすことができた
安堵感があった。

病的ともいえるほどの欲望を満たした後、
電車の窓にうつる自分を見た。


食べたあとと前では一体全体私の何が変わったと言うのだろうか。


私の財布から100円が減り、残ったのはチョコレートのから箱。
あと数時間後にはまたお腹が減って、また違うものを食べたくなるのはわかり切っている。
100円と引き換えに、得たものっていったいなんだ。

ものすごいむなしさと、ばかばかしさにおそわれた。

これを機に、私の衝動買いは明らかに減っていった。
徐々に、ものを買い、所有すること自体に罪悪感を覚える程になってきていた。

良いなと思う→買いたい→所有するものがふえる→そんな沢山はもてない→必要ない→諦める

このようにして自分の直感を抑えることを身につけた。
所有することに対しても、興味はあまりわかなくなってきていた。

この、直感を抑える方法はなにも物を買う時だけに使ってきたのではない。
それはもうあらゆることに。

そうすることで、得たものはある。ふるいにかける技。
得たものばかりだと思い込んで数年間、
ここにきて、失ったものもあるんじゃないかとふと気づいた。

私は自分の本当の心の声を聞いた時、なんやかんや理屈を探してその声を抑えてきたような気がする。
そこから抜け落ちていたのは、自分自身。
昔の自分と今を比べたら、動と静とゆう感じ。


パワー全開の動寄りに徐々に移行しつつあるこの年の瀬。


来年は、自分に忠実に生きていきたい。
もう四半世紀生きてるのに、とほほ。。。。。。




 comments(0) trackbacks(0)
バグダッド・カフェ
バグダッド・カフェを見にみなみ会館へ。

ニュー・ディレクターズ・カット版の上映とのことだったが、
前に見たのが何年も前のことなので、ストーリーもあんまり覚えてないのに
オリジナル版がどんなだったかなんて覚えているはずはない。
覚えていたのは、なんかじゃりじゃりした暑い雰囲気。
あーゆーちょっとけだるい感じの店って、結構好き。

今回久々に見てみたら、ほんっとに全然覚えてなかった。
だからすごく新鮮に見ることができた(から良しとしよう)。

ドイツからの旅行中、夫と喧嘩をして一人砂漠をさまようジャスミン。
たどりついたのはバグダッド・カフェという、カフェ&モーテル&ガソリン屋さん。
こんなとこにやってくるなんて、と女主人ブレンダはジャスミンを変人扱い。
一見殺伐としてる雰囲気むんむんではあるが、実はぬくぬく暖まる映画だ。


人と人との間にあるわだかまりや初対面の時に感じるぎこちなさ、
が溶けて混ざり合っていく。
壁がなくなっていく、あの感じ。
大事なものをみつけた、あの感じ。

雨に濡れた窓ガラスの水滴が、大きくなりながら周りの水滴と交っていく瞬間。


「仲が良すぎるのよ」と言ってモーテルを出て行ったタトゥー屋の女の気持ちは痛いほどわかる。
でも、私はこれから、その場所に残っていきたい。


見直して良かった。
映画館に行く価値大いにある映画だ。

見終わった後は、無性にじゃりじゃりしたコーヒーが飲みたくなった。



映画 comments(0) trackbacks(0)
忘年会
一乗寺は「アルザス」にて忘年会。



前菜盛り合わせ&食べ放題のパン。
パンがおいしくておいしくて、ついつい食べ続けてしまう。
パン生地を空輸して、オーブンで焼いてはるらしい。本場!



白身魚?のフライ。
家で食べるのとはちと違う!




さすが i phone、画像が美しい。
メインのお料理。
鴨肉鶏肉ソーセージ何とか肝の下にもてんこ盛りのジャガイモとキャベツ。
おいしい、とにかくおいしい。






最後はデザート。
ガトーショコラ・プリン・フルーツ、とコーヒー

あぁ写真見てたらまた食べたくなってきた・・・


おいしいものを食べてるときって肉汁がじわっとしみだすように、
腹のそこからじわっとなにかがこみ上げてくる。
それを楽しい人々と共に味わう。
なんて幸せな時間なのであろう。
ごちそうさまでした。

今月に入って忘年会は3度目。
それぞれ、大切な場所に集う大好きな人々と今年一年しめくくる会をすることができた。

大好きな場所や人、って歳をとるごとに明らかに増えてきている。
今まではどうやって大事にしていったらいいのか、大事にするってどうゆうことか、
がよくわからないでいた。
でも、この年末、言葉では絶対に表せないけれど、ほんの少しだけHow toがわかったような気がしたのだ。感じることができたような気がしたのだ。


また、年内ブログ更新するかもしれないけど、
とにかく、今年一年分の感謝をこめて。
 comments(0) trackbacks(0)
ドラマ
久々にはまったドラマ

「オヤジぃ。」

たまたま昼の再放送が流れてて、なんとなーく見てた。
そしたらなんとまぁおもしろいこと。
田村正和さん演じるオヤジのうっとうしく愛おしいこと。
家族の愛あふれていること。

その後は2,3回くらいしか見られず、いつの間にか再放送は終了していた。

で、今日、DVDを借りてきた。
オヤジぃ。見てない巻ぜんぶ。
を、一気に見た。

最終回の、海辺の感動的シーンで泣いていたのは私だけだった。
当の正和さんや黒木瞳さんは涙を流しておられなかった。
ありゃ普通泣くでしょ。

いいもの見せてもらった・・・
調べてみたら9年前のドラマだった。
そうよなー花花の主題歌流行ってたの高校生やったもん。
あん時、結構話題になってような気がする、オヤジぃ。
でもまったく見たことなかったなぁ。。。
もしあの時見てても良さがわからんかったかもなぁ。
ぬるま湯につかり続けてきたこの今の時点で見て良かったのかもなぁ。

「お腹すかない?」

この一言でその場にいるみんなの気持ちを落ち着かせ、
なおかつおいしいご飯をみんなに振舞う。
そんなキーワードを持つ人間になりたいなぁと思った。

9年越しで話題に追いついた私、
今DVD持ってますので、
もしまだ見てない人いたら、ぜひご一報を〜




 comments(0) trackbacks(0)
おかき
「だってそうでしょう。」

彼女は言った。

「このくそ暑い時期にはおかきを食べるのに決まってるのよ。これ常識よ。」

僕はその場に立ち、彼女が売り場にあるありとあらゆるおかきを
ぽんぽんとカゴに入れていくのを、見ていた。

やれやれ、なんたってこんな汗まみれの時におかきなんて食わなきゃならないんだ。

ひとまず僕は抵抗をやめ、おとなしく2つのかごに山盛りのおかきをレジへ運び
お金を払った。
おかきにこんな大金を使ったのだって初めてだ。
僕はこれからこのおかきを彼女と一緒に食べるのかと思うと、
2ℓのペットボトルのお水を、両手一杯買って帰りたかった。

が、ここはもう彼女の言うことに従っておくことにした。


彼女の部屋にあがったのは、その日が初めてだった。


出かける前には最低5着の服を試着する彼女の部屋は、
相当ごちゃごちゃしているだろうと思いきや、
家具なんてほとんどなく、リビングにあるものは
テーブルとソファ、テレビと小さな本棚ぐらいのものだった。


「ソファに座って待ってて。お茶、入れるから。」


彼女が台所上の棚から、急須とお湯のみ2つを取り出し、お湯を沸かす姿を
僕は茶色の固いソファに座りながらぼんやり眺めていた。

このソファ、どっかで座ったことがあるような気がする。
どこだったか。

最後の一滴まで振り入れて、2つの湯のみをテーブルに運んできた。


「さて、どれから食べようか。」

と彼女はひとつの袋から、手探りでおかきを引っ張り出してきた。

最初に開けたのは、ざらめの沢山ついた甘辛いおかきだった。
ものの5つで僕は飽きてきた。

「ねぇのりついたからいやつ、開けようよ。」

「だめよ」

「え」

「一袋全部食べ終わってからよ、新しい味にいくのは。
常識でしょ。」


「・・・・あのさ、僕は今まで生きてきて、こんな真夏の真昼間からおかきを食べて、
完食しないと違うおかきを食べちゃいけないなんていう常識、一度も聞いたことがないよ。」


それから、僕らは無言のまま、おかきを食べ続けた。

彼女の常識に従い、ひとつの味を完食するまで、違う袋を開けることはしなかった。
僕が帰るまでに彼女は6回お茶を入れなおし、僕らは全部で13袋のおかきを食べた。


僕の尻には、まだあの茶色くて弾力のない協調性の少ないソファの感触がはっきりと残っていた。







 comments(0) trackbacks(0)
大阪
甥っ子のしぐさを説明付きで再現している母を見てもかわいいと思ってしまう。
ここまできたらもう病気だな・・・



昨日、大阪はHEP HALLにアルバムエキスポを見に行った。
それぞれのアルバムに思い入れる言葉を読む度に、喉をつまらせた。

私は三女だった為か、あまりにもふてぶてしい貫禄もりもり赤子だった為か、
小さい頃の写真はあまりない。
それでもやっぱり、父母の若いころの写真や家族が徐々に増えていく写真を見るのは
楽しい。
父方の祖母が亡くなった時、家の二階でいとこと二人夢中になってアルバムを見た。
いつのまにか父母やおじおば、親類たくさん集まってのアルバム鑑賞会になっていた。
おばあちゃんが生きた証、繋げてくれた命の証。
そんな、アルバムだった。

私が今撮っている写真といえば、専ら甥っ子たちの写真である。
デジタル一眼で、もう何枚も何枚も。
素晴らしい表情をとらえた写真もあり、
ぶれぶれのよくわかんないのもあり。
まとめて印刷して、眺めて母とにやにやする用。

ただ、今までで一番良い写真を選ぶとすると、
フィルムで撮った写真を選ぶ。
お盆にいとこ初対面を果たした時に私は張り切ってフィルム一眼レフ(とデジタル一眼も)を稼動させた。
その時に撮った写真がなんともいえず抜群にかわいいのだ。(自画自賛)

もちろんデジカメでパシャパシャ撮っている時も、愛情込めまくり。
しかし なんだ、フィルムカメラで撮っている時の、あの感じ。
シャッター音のにくい演出か。(私はシャッター音でカメラを決めた)

きっとこれから生きていくうえで、甥っ子達はもうフィルムカメラの写真に触れる・見る機会って
ほとんど無いんじゃないか。
だって姉夫婦どっちもデジ一所持だもの。
だったらだれがフィルム写真を残すのよ。
私か。うむ。


そんなことを考えながら、いや正確には書いていたらこの考えに至った、
肥後橋はgrafkyarry+さんと合流。
ディナーを頂く。

そして、体調がさほど芳しくない2人、cafe ninoへ向かう。
喉にやさしそうな、ホットココアでほっこり。
ちょうどパーティ店長の『こいつぅ〜展』が開催中だった。
おもろいゲーム↓ BGMを聞きながらお楽しみください。
http://www.party-tencho.com/

人の展示にわくわく、人のライブにわくわく、nino忘年会にわくわく。
このわくわく感に便乗せよ。




 comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |